 |
 |
ゲルマニウムとはどんなものですか? |
 |
ゲルマニウムの種類は、有機ゲルマニウム(植物にふくまれている)と無機ゲルマニウム(鉱物に含まれている)の2つに分けられます。無機ゲルマニウムは銀などの鉱石から取り出された半導体で、主にIC機器や医療器具として使われています。有機ゲルマニウムは漢方薬の原料となる植物に多く含まれています。 |
 |
 |
半永久的に使用できるって本当ですか? |
 |
ゲルマニウムは鉱石なので、効力がなくなることは一切ありません。 ゲルマニウムの自由電子は、温度・光・電磁波などの 少量のエネルギーで反応しますが、他の半導体(シリコン・チタン・インジウム・ガリウム・etc)は高エネルギーを必要とします。また、似たような作用を するトルマリン・セラミック・ブラックシリコンなどもありますが、反応はあまり起こらないようです。最近、携帯電話等による電磁波の影響が問題になっており ますが、ゲルマニウムは電磁波を吸収してエネルギーに変換する作用もあり、この面でも大いに期待されています。 |
 |
 |
毎日、一日中つけたままでも大丈夫なのですか? |
 |
もちろんです。お風呂のときも、就寝時も、つけたままで効果が発揮されます。ただし、硫黄系の温泉や入浴剤の場合は黒く変色することがありますのでご注意ください。もし、変色や汗汚れによって輝きがくすんだような時は、セットに なっている銀磨き布で拭き取ってください。また、入浴された後などは粘着力が弱まるので、多汗・温泉浴の場合は替プラスターの貼り替えが必要です。ゲルマニウム粒自身はかぶれたりしないので、一日中つけていても大丈夫です。 |
 |
 |
磁気とは違うのですか? |
 |
磁気は直接磁力が発せられているものです。ゲルマニウムは温度・光・電磁波などで反応する半導体で、効果も半永久的に持続します。さらに、100ミクロンほどの遠赤外線の波長をもつことも確認されています。 |
 |
 |
どういう効果があるのですか? |
 |
肩コリや腰・ヒザ・ヒジなどの筋肉のコリを緩和し、憂鬱なからだの不調を解消します。また、半導体なので肌の弱い人、お年寄りやお子ざまでも安心してお使いいただけます。 |
 |
 |
ツボを知らないとうまく貼れないのですか? |
 |
基本は、押して痛いところ、曲げて痛いところ、ひねって痛いところに貼ってください。また、症状にあわせて集中的に貼ったり、並べて貼ってみることをおすすめします。 |
 |
 |
 |