痩せようとおもってダイエットを始めて食事を減らした時に最初の1週間くらいはすぐに体重が落ちたのにそこから全然落ちない・・・、ダイエットした事ある方ならこの経験がある方は沢山要るとおもいます。これは体が防御体勢に入り代謝を落しているのです、人間の体とは今の状態を維持しようとする働きが有り、カロリーを減らせば代謝を下げカロリーを多く取れば代謝をあげて今の状態を維持しようとします、ではカロリーを落しても代謝が下がらないようにするにはどうしたら良いかですが、適度な運動が効果的です、通勤時の駅を1つ手前で降りて家まで歩くとか、家での軽いストレッチなども有効です、普段の私生活に体を動かす事を取り入れましょう。
・体の細胞の入れ替わりは、3ヶ月がおおまかな単位となっていますので、2日や3日で何キロも痩せようなんて事は考えずに、長い目で考えましょう。短期的に落ちたり増えた体重は体内の水分や食物の残留量の変化による物の場合が多いです。
ダイエットした後に体重が戻りかえって増えてしまう事。ダイエットでカロリー制限をする事で体が基礎代謝量を減らした所へ、通常の食事に戻ると代謝が下がった所へ高いカロリーが入ってくる為にかえって太ってしまうと言う公式です。こう言った事を考えてもカロリー制限は間食や夜食等のカットに留め、あとは普段の私生活で意識的に体を動かす事を心がけるのが一番良いと思います。
例:基礎代謝2300キロカロリーの人が食事制限をして、基礎代謝2000キロカロリーに落ちてしまったとします、そこで食事制限を解除して普通の食事に戻ると基礎代謝量が300キロカロリー下がっていますので300キロカロリー分が消費出来ません。その分が脂肪分等として体に蓄えられてしまう訳です。
※基礎代謝量とは・・・何もしないでいる時に身体が最低限必要なエネルギーの事、これは個人差があり普段スポーツをしている人で筋肉が活発な人などは高くなったり、普段何もしてない人で筋肉が発達してない方は低かったりします。
ダイエットサプリメントはその成分や種類によって働き方が違います。
効果的にサプリメントを摂取するためにもそれぞれの特徴や飲み方を知ることが肝心です。
ダイエットサプリメントは大きく分けて、燃焼系サプリメントとカット系サプリメントに分けられます。
Lカルニチン、αリポ酸、アルギニンなど脂肪分解酵素の働きを活発にし基礎代謝を上げて脂肪を燃焼させるサプリメントです。
燃焼系ダイエットサプリメントの効果的な摂取方法は運動する15分〜30分前です。
1日のうちで充分に運動する時間がないという方は出勤前や家事のお仕事の前、ショッピングの前などに飲むとダイエットに効果的です。
白インゲン豆抽出物、ガルシニア、サラシアなど糖質や脂質など特定の栄養素の吸収を緩和させる目的のダイエットサプリメントです。
カット系サプリメントの効果的な摂取方法は食べ終わりの頃や食べ過ぎたと思って飲んでも効果がないので要注意です。
食べる15分〜30分ぐらい前に摂取するのが効果的です。
水太りを気にしている方、水分はダイエットの敵と考えていませんか?
そのような方はむくみが考えられます。身体の水分が減少すると血液の流れが悪くなり、疲労が溜まりやすくなったり老廃物の排出がうまくできなかったりします。
ダイエット中は積極的に水分補給を心がける方が効果的です。
1日に2リットルを目標にして補給してください。
ただし食事時は良く噛んで食べてがぶ飲みは避けてください。
消化液が薄まり胃に負担がかかります。
|